簡単美味しい★ゴーヤの台湾風玉子焼き

みぞれっちファン @cook_40043926
これはゴーヤ入ってるの?って家族が1口目を食べた時の感想♪ゴーヤとたまごの相性が良いので、苦味が感じない上、味が抜群♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤはすくすく育て中なので、ゴーヤを消費のため、実家の母によく作ってもらった葱の玉子焼きをアレンジして作りました♪
簡単美味しい★ゴーヤの台湾風玉子焼き
これはゴーヤ入ってるの?って家族が1口目を食べた時の感想♪ゴーヤとたまごの相性が良いので、苦味が感じない上、味が抜群♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤはすくすく育て中なので、ゴーヤを消費のため、実家の母によく作ってもらった葱の玉子焼きをアレンジして作りました♪
作り方
- 1
ゴーヤの下ごしらえはレシピID18217149の手順2~5まで参照。
- 2
ゴーヤをみじん切りにしておく。
- 3
ボールにたまごを割って溶き、手順2のゴーヤと調味料を入れ、お箸でよくかき混ぜます。
- 4
フライパンに大さじ3の油を入れ熱し、手順3を一気に流し込み、お箸で油とたまごをよく絡めるようにサッと混ぜる。
- 5
焼き色が付いたら、たまごをひっくり返す。
- 6
両面に焦げ目が付いたら、鍋返しやヘラで食べやすい大きさに切って、お皿に載せたら完成です♪
- 7
ゴーヤとたまごの大きさによって、塩の量を調節してくださいね<(_ _)>
コツ・ポイント
★たまごの焦げ目は命です(笑)!焦げ目は香ばしくて、たまごの味をより引き立ちます♪焦げすぎるのも味が変わるので、目安は手順6で♪
★手順4、油とたまごをよく絡めたら、ふんわり感が出てきます。強火で油を温め、たまごを入れると素早く混ぜてね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260982