簡単!やさし〜いきのこの和風パスタ

kazurecipe
kazurecipe @cook_40111377

出汁パックの中身を入れる事で、お肉など入らなくても旨味のある一品です。
とても簡単に美味しく、和風のやさしいパスタです。
このレシピの生い立ち
きのこの和風パスタが無性に食べたくなり作った一品。
ベーコンなどのお肉類がなく旨味が欲しかった為、出汁パックの中身を使用しています。

簡単!やさし〜いきのこの和風パスタ

出汁パックの中身を入れる事で、お肉など入らなくても旨味のある一品です。
とても簡単に美味しく、和風のやさしいパスタです。
このレシピの生い立ち
きのこの和風パスタが無性に食べたくなり作った一品。
ベーコンなどのお肉類がなく旨味が欲しかった為、出汁パックの中身を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200g
  2. えのき 1/2袋
  3. しめじ 1/2袋
  4. まいたけ 1/2袋
  5. たまねぎ 1/2個
  6. にんにく 1片
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. バター 10g
  10. こしょう 少々
  11. しそ 6枚
  12. クックチャムのやさしい出汁パック 1/2袋

作り方

  1. 1

    しめじ、まいたけはいしづきを取り、ほぐしておく。
    えのきは根元を落とし半分の長さに切る。
    大葉は千切りしておく。

  2. 2

    スパゲッティは、沸騰したお湯2リットルに20gの塩を入れて、表示時間マイナス1分で茹で、茹で汁は残しておく。

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイル、にんにくを入れて弱火で火にかけ香りが出てきたら、たまねぎ、きのこ類を入れて炒める。

  4. 4

    3にきのこを入れて炒めたら、しょうゆ大さじ1入れて炒め、そこにスパゲッティの茹で汁を大さじ2入れてスパゲッティを入れる。

  5. 5

    4に残りのしょうゆ大さじ1を入れ、最後にバターを入れてこしょうを振り、クックチャムのやさしい出汁パックの中身を入れる。

  6. 6

    お皿に、スパゲッティを盛り上からきのこを載せ、最後に千切りした大葉を載せたら完成。

コツ・ポイント

クックチャムのやさしい出汁パックがない場合は、かつお節などでも良いです。
ベーコンやチキンを入れたり、上からネギやノリを散らしても美味しいと思います。
調理時間15分の簡単だけど美味しい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazurecipe
kazurecipe @cook_40111377
に公開
病院栄養士や食育スクール講師、大手お料理教室講師として勤務していました。エステティシャンやファスティングアドバイザー、カラーコーディネーターなどの資格も取得し、心と身体が喜ぶ食事をモットーに料理をしています。調味料や素材にもこだわりながら、テーブルコーディネートも取り入れ、見た目の美しさを意識し五感で楽しむレシピを提案していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ