山盛り食べよ!ピーマンのお浸し風ゴマ和え

エムたん @cook_40039471
茹でるのでピーマンの青臭さが消えて和風だしが染みてたっぷり食べれます!
このレシピの生い立ち
ピーマン山盛り頂いたので沢山食べたくて。
作り方
- 1
ピーマンの種を取り半分に切ってから千切りにする。
鍋でお湯を沸騰させておく。 - 2
沸騰したらピーマンを入れ1~2分茹でる。好みの硬さに茹で上がったらザルにあけ水気をよく切り出し汁に浸す。
- 3
さらに醤油、すりゴマを入れよく混ぜ完成!
コツ・ポイント
ピーマンの太さ、湯で加減はお好みで!1~2分だと少し固めぐらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
春菊のおひたし(ごま和え) 春菊のおひたし(ごま和え)
簡単にできて、春菊をたっぷり食べる事ができる一品です。春菊は栄養もあるし、ごまと合わせる事でカロテンの吸収をよくしてくれるそうです。 マァちゃん -
-
【嚥下食】ほうれん草のごま和え風お浸し 【嚥下食】ほうれん草のごま和え風お浸し
ほうれん草は彩りが鮮やかで副菜としてぴったり!ミキサーにかけてゲル化剤で固めることで安全に美味しく食べられます♪ 済生会吹田病院栄養科 -
-
-
-
-
手抜き☆ほうれん草の胡麻和えとお浸し 手抜き☆ほうれん草の胡麻和えとお浸し
旦那の弁当と夕食、朝食作りの中で、少しでも楽するために考えたレシピです。洗い物を減らす為に「大さじ」しか使ってません。 Elly29
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18028190