花粉症にも・れんこんのアンチョビソース♥

玄米みどり
玄米みどり @cook_40044437

れんこんにアンチョビソースを絡ませて大人なアレンジ☆
このレシピの生い立ち
我が家では焼いたれんこんに、お塩だけで味付けをしたものが定番ですが、パスタ用のアンチョビが残ったので利用してみました。お酒の席でも喜ばれます。

花粉症にも・れんこんのアンチョビソース♥

れんこんにアンチョビソースを絡ませて大人なアレンジ☆
このレシピの生い立ち
我が家では焼いたれんこんに、お塩だけで味付けをしたものが定番ですが、パスタ用のアンチョビが残ったので利用してみました。お酒の席でも喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 大1個 
  2. にんにく 小2かけ
  3. アンチョビペースト 適量
  4. オリーブオイル 大4~5

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥いて輪切りに切ったら水に5分程さらしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し中火よりやや弱めで両面をこんがり色に焼く

  3. 3

    オリーブオイルに、刻んだにんにくを入れ炒める(焦げない様に弱火)

  4. 4

    にんにくの香がたってきたらアンチョビを適量加える

  5. 5

    にんにくとアンチョビが混ざりあったらソースが出来上がり

  6. 6

    あらかじめ焼いておいた蓮根にソースをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

フライパンで、れんこんを焼く時は、オリーブオイルはやや多目で、じっくり焼きます。思いのほか時間がかかる感覚があります。フライパンの蓋を利用しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玄米みどり
玄米みどり @cook_40044437
に公開
玄米(緑玄米)を使った美味しいレシピや、玄米に合うおかずを発信できたらな…♡と、思います。「マーキュリー・ベース」がお届けする緑玄米は今までになかった、革新的な美味しさ!従来の玄米では考えられなかった衝撃★簡単絶品レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ