たまごたっぷり!カスタードプリン

しかっりたまご味です☆我が家は蒸し器がないので…土鍋で作ります!
プリン型で型抜きしてプリンアラモードにしても♡
このレシピの生い立ち
なめらかプリンも好きだけど…おいしいたまごが手に入ったときには断然こっち!!
たまごたっぷり!カスタードプリン
しかっりたまご味です☆我が家は蒸し器がないので…土鍋で作ります!
プリン型で型抜きしてプリンアラモードにしても♡
このレシピの生い立ち
なめらかプリンも好きだけど…おいしいたまごが手に入ったときには断然こっち!!
作り方
- 1
まず!カラメルを作ります。
小鍋に分量の砂糖と水を入れて火にかけます… - 2
絶対に鍋を揺すったり混ぜたりしないでただひたすら水分が蒸発するのを観察。
ブクブクしてきたらもう少し! - 3
周りからだんだん焦げ色がついてきます。好みの色になったら火を止めてお湯を入れます!
- 4
はねますので気をつけて!鍋を回して均一にします。できたカラメルは、プリン容器に等分に注いでおきます。
- 5
土鍋にぷりん容器をいれて、半分くらいの高さになるまで水をいれます。容器を出してフタをしてお湯を沸かします。
- 6
牛乳をレンジで
60℃に温めて、砂糖を入れよく混ぜて溶かします。バニラオイルも入れちゃってください! - 7
たまごを割りほぐし、温めた牛乳を入れて混ぜます。ザルや茶こしで2回ザーッと濾してください。
- 8
お玉などで容器にプリン液を注ぎます。表面に泡があったら爪楊枝でつぶしておくと見た目がきれいにできます。
- 9
それぞれの容器にラップをかけフタをします。
- 10
カタカタしないように土鍋の底に布巾を1枚沈めます。その上にプリン容器を置きフタをして5分加熱。火を止めて20分放置。
- 11
20分後、容器を取り出し粗熱が取れたら冷蔵庫で冷たく冷やし完成です。
コツ・ポイント
カラメルがたっぷりめなので、プリン自体の甘さは控えめにしてあります。お好みで加減してくださいね!
面倒でも…つるんとした舌触りになるので、2回濾してくださいね。
おいしいプリンを召し上がれ~☆
似たレシピ
-
-
蒸し器で簡単滑らか*全卵カスタードプリン 蒸し器で簡単滑らか*全卵カスタードプリン
蒸し器で作る基本の全卵カスタードプリン。すのたちにくいポイントをご紹介します♪蒸し器で作るのって、意外と簡単なんです^^ *Sonido* -
-
-
-
鍋・湯煎!!ジャーdeカスタードプリン♪ 鍋・湯煎!!ジャーdeカスタードプリン♪
鍋で湯煎☆簡単!ジャーでカスタードプリン♪ジャーだから保冷して…ピクニック・お持ち寄りにも最適!!…懐かし味です♪ たぬぴぃ★ -
その他のレシピ