コゴミの粒マスタード、ケチャップあえ

さんさいきのこ
さんさいきのこ @cook_40105202

コゴミの柔らかい部分だけを使いました。
マヨでもいいけど、この組み合わせでおつまみにもおかずにもおススメできます。

このレシピの生い立ち
コゴミは先端に行くほど柔らかく、根もとの固い部分と食感が異なるためにその両者を分けて料理してみました。

コゴミの粒マスタード、ケチャップあえ

コゴミの柔らかい部分だけを使いました。
マヨでもいいけど、この組み合わせでおつまみにもおかずにもおススメできます。

このレシピの生い立ち
コゴミは先端に行くほど柔らかく、根もとの固い部分と食感が異なるためにその両者を分けて料理してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2に人分
  1. コゴミ 20本
  2. マスタード 大さじ1
  3. トマトケチャップ 大さじ1
  4. 塩(下茹で、下味兼用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水で 沸騰したら大さじ1の塩と4センチほどに切ったコゴミを入れ、2分間茹でます。小さいのは1分でOK

  2. 2

    コゴミの一番太いところを噛んでみて
    煮えていればザルに取り水気を切って自然に冷まします。

  3. 3

    その間にボールに粒マスタードとトマトケチャップを準備します。

  4. 4

    コゴミが冷めたら3の中でコゴミを手でもみこむように混ぜて完成です。

コツ・ポイント

コゴミは個体差が大きいため茹でる時間は調整する必要があります。写真のものは大きめなコゴミです。固い部分の料理はレシピID:17971898 で紹介しました。下茹でのときに水の量を調整してパスタのように塩味をつけてしまうのが美味しいコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんさいきのこ
さんさいきのこ @cook_40105202
に公開
アウトドアが大好きで仲間とキャンプに行くのが趣味です。とくに山菜やキノコを採って料理することは、大きな楽しみでもあります。そんなきっかけで料理をはじめました。今ではキッチンに立つことも多く、クックパッドさんを利用させていただいております。得意の山菜料理やキノコ料理を中心にお伝えしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ