
鶏手羽元のお酢煮

カミナ @cook_40084635
冷凍の手羽元でもそのまま調理出来ちゃうし、お酢でヘルシーですよ。残りの煮汁で煮卵も作ります。
このレシピの生い立ち
さっぱりと手羽元を食べたくて。これは軟骨まで美味しく食べれます。セールの時に冷凍したものにも使いやすいレシピだと思います。煮汁のジュレも炒飯等、他の料理に転用出来ます。
鶏手羽元のお酢煮
冷凍の手羽元でもそのまま調理出来ちゃうし、お酢でヘルシーですよ。残りの煮汁で煮卵も作ります。
このレシピの生い立ち
さっぱりと手羽元を食べたくて。これは軟骨まで美味しく食べれます。セールの時に冷凍したものにも使いやすいレシピだと思います。煮汁のジュレも炒飯等、他の料理に転用出来ます。
作り方
- 1
手羽元、酢、醤油、砂糖を鍋に入れる。この時手羽元は凍ったままでもOK
- 2
手羽元が浸る程度まで水を入れて混ぜ、沸騰するまで中火、沸いたら弱火で10〜20分程度煮る
- 3
時々ひっくりかえしたり煮汁をかけてやって下さい。落し蓋をすると尚良いでしょう。
- 4
煮卵作成編。茹で卵を作る。
他の鍋で熱湯を準備、卵をおたまで入れ、8分中火〜弱火で茹でる。冷水に取り、冷えたら剥く。 - 5
卵を煮汁のみ沸かした鍋へ入れて温まる程度に転がし、汁ごとジップロックへ入れる。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
好みの軟骨の硬さまで水を足しながら煮ても良いと思います。卵は割れない方が美味しいので剥く時はしっかり冷して。八分なんで半熟トロリとしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18029923