ヘルシー!洋風ひじきの煮物

かばぽん @cook_40044321
地味なイメージのひじきの煮物を洋風に。
甘めの味付けで子どもにも受けます!
このレシピの生い立ち
和風のイメージが強いひじきを洋風の煮物にしました。
ヘルシー!洋風ひじきの煮物
地味なイメージのひじきの煮物を洋風に。
甘めの味付けで子どもにも受けます!
このレシピの生い立ち
和風のイメージが強いひじきを洋風の煮物にしました。
作り方
- 1
ひじきはたっぷりの水煮30分くらい漬け、十分に戻してざるに上げます。
- 2
ベーコンは5mm幅に切ります。
- 3
鍋に1.2、ミックズベジタブル(凍ったまま)、コンソメ、しょうゆ、砂糖を入れ、ひたひたまで水を加えます。
- 4
かき混ぜながら煮て、ほとんど水分がなくなったらできあがり。
コツ・ポイント
炒めなくてもベーコンのうまみで十分おいしくなります。
コンソメは顆粒のものを使いましたが、固形のものなら1個使ってください。
ほとんど水分がなくなるまで煮詰めるのがポイント!
似たレシピ
-
-
-
洋風・バルサミコ酢でひじきの煮物 洋風・バルサミコ酢でひじきの煮物
カラフルなひじきの煮物♪ コンソメ・バルサミコ酢の洋風な味付けで、子ども達も大好きです♪ いろんな野菜と一緒にどうぞ! LaLaHappy1 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030587