ガトーショコラ (12cm型用)

shailee
shailee @cook_40037998

100均などで売っている、12cm型で焼きました。
オーブンの温度は、機械によって変わってくると思いますが、参考まで。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめで、しっとりと。
急に食べたくなり、作ってみましたが、通常の18cm型用などの温度では焼き上がりに満足いかず、何度も焼きなおしてしまいました。
オーブンによって多少違うと思いますが、参考までに。
(三洋SOB使用)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12cm型
  1. 板チョコ(ブラック) 1枚(約60g)
  2. 無塩バター 30g
  3. 生クリーム(牛乳でも可) 30ml
  4. 1個(卵白・卵黄に分ける)
  5. 薄力粉 10g
  6. ココアパウダー 20g
  7. 砂糖(なくても大丈夫) 20g
  8. 砂糖(メレンゲ用) 20g
  9. 洋酒(お好みで) 小さじ1程度
  10. 少々
  11. ・別に型にぬるためにバター・薄力粉 (紙を敷くなら必要なし)

作り方

  1. 1

    下ごしらえ…
    ①卵・バターを室温におく。
    ②卵を卵白・卵黄に分ける。
    ③薄力粉・ココアは混ぜてふるう。

  2. 2

    ④チョコレートを細かく刻む。
    ⑤型に、バターを塗り、薄力粉を薄くかけて、冷凍庫に入れる。
    ⑥オーブンを予熱する。

  3. 3

    卵白をボウルに入れ、塩を少し加え泡立てる。
    砂糖を2~3回に分けて入れ、しっかりとしたメレンゲを作る。

  4. 4

    別のボウルに、牛乳・バター・刻んだチョコレートを入れ、湯煎にかける。

  5. 5

    バター・チョコレートが完全に溶けたら、砂糖・卵黄・洋酒を加え、よく混ぜる。

  6. 6

    4のボウルに、ふるっておいた粉を2回に分けて入れ、軽く混ぜる。

  7. 7

    粉がある程度完全に混ざったら、メレンゲを3回に分けて入れる。
    1回目は混ざりにくいので、しっかり混ぜる。

  8. 8

    2回目のメレンゲを入れる時点で、生地が固いようなら、泡立て器で、柔らかくなっているなら、ゴムべらで混ぜる。

  9. 9

    3回目は、ゴムべらを使い、色のムラがなくなるまで混ぜる。

  10. 10

    生地を型に流し入れ、15cmくらいの高さから何度かおとして、大きな気泡を抜く。

  11. 11

    気温が低い場合、9までの工程を、チョコレートを溶かすより低い温度での湯煎のまま行うと、型入れの時扱いやすいです。

  12. 12

    170度で予熱したオーブンの4段目に入れて25分~40分焼く。

  13. 13

    最初、160度で20分程度焼き、生地の表面が盛り上がってきたら、アルミホイルをかけ、焦げないようにする。

  14. 14

    同時に、天板をオーブンの3段目に移し、4段目に別の天板を入れる。
    (三洋SOBでの方法なので、ご使用の機械によります)

  15. 15

    12・13の工程をした後、さらに15分程度焼く。

  16. 16

    中央が少し割れており、竹串を刺したときに、あまり生地が付いてこなければ、焼き上がり。

  17. 17

    型に入れたまま冷まし、冷えてからお好みで、粉砂糖などかけてください。
    少し時間をおいたほうが、全体的にしっとりします。

コツ・ポイント

型別材料計算覚書
   12c 15c 18c 20c 使用する型
12c 1  1.6 2.3 2.8
15c 0.6 1  1.4 1.8  
18c 0.4 0.7 1  1.2
20c 0.4 0.6 0.8 1
元の型

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

shailee
shailee @cook_40037998
に公開
いつも、皆さんのレシピ参考にさせていただいてます。念願のオーブンを購入しましたが、なかなか使う機会が…
もっと読む

似たレシピ