香りと旨み抜群♫鶏ごぼうコロッケ

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

甘辛く煮た鶏とごぼうのうま煮が入ったコロッケです。さくっとした衣の中に、ごぼうの香りと鶏肉の旨みを封じこめ♫
このレシピの生い立ち
鶏ごぼうご飯が美味しくて大好きなので、コロッケにしても美味しいだろうなあと思って作りました。

香りと旨み抜群♫鶏ごぼうコロッケ

甘辛く煮た鶏とごぼうのうま煮が入ったコロッケです。さくっとした衣の中に、ごぼうの香りと鶏肉の旨みを封じこめ♫
このレシピの生い立ち
鶏ごぼうご飯が美味しくて大好きなので、コロッケにしても美味しいだろうなあと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(8個分)
  1. 鶏もも肉 100g
  2. ごぼう 50g
  3. しめじ 50g
  4. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  5. じゃがいも (正味)400g
  6. 塩こしょう 少々
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ2
  10. ★酒 大さじ1
  11. 小麦粉・卵・パン粉 各適量(衣用)
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、皮と余分な油をのぞいて、1cm角くらいに切る。ごぼうはささがき。ぶなしめじはほぐす。

  2. 2

    サラダ油を熱したフライパンで1の鶏肉、ごぼう、しめじを炒め火が通ったら★を加え水分が無くなりつやがでるまで炒める。

  3. 3

    じゃがいもは茹でて皮をむき、つぶす。

  4. 4

    3に2を混ぜてよく混ぜる。味を見て、足りないようなら塩を足す。8等分して小判型にまとめる。

  5. 5

    小麦粉、卵、パン粉の順につけ、揚げ油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

相性ばっちりの鶏肉、ごぼう、しめじの旨みを、コロッケの中に封じ込めました。
手順2でしっかり調味料を煮からめておくのがポイントです。
何もつけなくてもそのままでとっても美味しいコロッケです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ