*鶏ももとカボチャのほっこり煮*

rinn♪ @cook_40121300
栄養たっぷりメニュー♪鶏ももを大きめの一口大に切ることで、メインらしく。甘辛味で
ご飯と合います(^O^)/
このレシピの生い立ち
煮ものが食べたかったのですが、サトイモなどの定番野菜が手に入らなかったので。。でもこの組み合わせも食べごたえもあり、美味しい(^O^)/
*鶏ももとカボチャのほっこり煮*
栄養たっぷりメニュー♪鶏ももを大きめの一口大に切ることで、メインらしく。甘辛味で
ご飯と合います(^O^)/
このレシピの生い立ち
煮ものが食べたかったのですが、サトイモなどの定番野菜が手に入らなかったので。。でもこの組み合わせも食べごたえもあり、美味しい(^O^)/
作り方
- 1
鶏もも肉、かぼちゃ、戻した干しシイタケは一口大に切る。ごぼうは乱切りにし、水にさらす。*干しシイタケの戻し汁は取っておく
- 2
フライパンに油を少しひき、皮目を下に、鶏肉を焼く。表面に焼き色がついたら取り出しておく。
- 3
同じフライパンにかぼちゃ、ごぼう、水・シイタケ戻し汁、調味料入れ、落とし蓋をして煮る。(かぼちゃの頭が少し見えるくらい)
- 4
煮たつまで強~中火、ぐつぐつ煮立ってきたら弱火にして煮込む。
- 5
かぼちゃに串が通るようになったら、(まだ少し固さを感じるくらいでOK)鶏肉、干しシイタケをいれ、再度、弱火で煮込む。
- 6
全体に照りが出て火が通ったら、火を止め、いったん冷ます。(味がしみ込むように)
*食べる前に温めなおし、いんげんを飾る。
コツ・ポイント
煮ものですが、鍋ではなく、フライパンで煮込みます。かぼちゃ同士が重ならないから、均一に火が通ってgood♪ *煮込みすぎは鶏肉を固くし、かぼちゃの煮崩れ原因ですので、ご注意を~!
似たレシピ
-
鶏もも肉とごぼう・人参・干し椎茸の煮物 鶏もも肉とごぼう・人参・干し椎茸の煮物
8月1日話題入りしました!ありがとうございます★大きめに切った人参とごぼうは下茹ですることで味がちゃんと染みます。 AImyme -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031974