小夏の生姜ジャム-レシピのメイン写真

小夏の生姜ジャム

スパイスケーキ
スパイスケーキ @cook_40121319

大人のジャムです。生姜を多く入れました。やさしい味が好きな方は、生姜の量をぐっと抑えてください。
このレシピの生い立ち
小夏が大好きで、よく食べるのですが、皮がもったいないと思い、作りました。たまたま、煮魚を作るのに生姜の皮で臭みをとったので、残った身の法を入れておとなの味にしました。きんぴらゴボウや煮物に甘味として入れてもおいしいです。

小夏の生姜ジャム

大人のジャムです。生姜を多く入れました。やさしい味が好きな方は、生姜の量をぐっと抑えてください。
このレシピの生い立ち
小夏が大好きで、よく食べるのですが、皮がもったいないと思い、作りました。たまたま、煮魚を作るのに生姜の皮で臭みをとったので、残った身の法を入れておとなの味にしました。きんぴらゴボウや煮物に甘味として入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3瓶分
  1. 小夏のかわ 8個
  2. 砂糖 皮の重量の3分の2くらい
  3. 生姜 小夏の重量の約4分の1

作り方

  1. 1

    小夏は、洗って皮を剥く。今回は皮を使います。皮は細かく刻みます。

  2. 2

    お湯を沸かし、小夏の皮を湯でこぼします。そして、水にさらして苦味をとります。

  3. 3

    砂糖と小夏を鍋に入れ、ひたひたになるように水を入れます。ここで水は少なめに。そして煮ます。

  4. 4

    生姜をおろして入れて再度、煮ます。この状態では、砂糖煮です。これをミルサーにかけると、ジャム状になります。

コツ・ポイント

砂糖は、1種類ではなく、上白糖と、果棟、グラニュー糖、三温糖など、黒砂糖以外のものを組み合わせて使ったほうが、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スパイスケーキ
スパイスケーキ @cook_40121319
に公開
マクロファンの中年の主婦です。マクロは、かなり、凝っていて、学校まで行きました。でも、時々、お肉を食べたり、買い食いをしたり、しています。そして、甘いものダイスキ。でも、硬いクッキーなどが、大好きで、なかなか、好みのものが見つからずに苦労しています。
もっと読む

似たレシピ