米粉のさっくり唐揚げ。

千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003

漬けこみ時間5分。
米粉で軽い食感の唐揚げです。
シンプルな味付けが気に入っています。
このレシピの生い立ち
唐揚げが下手で、小林ケンタロウさんの作り方を見習って、上手くできるまで何度も練習しました!彼のレシピを米粉でアレンジしたら、さらに私好みに出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鶏もも1枚分
  1. 鶏もも肉 1枚(4cm角くらいに切る)
  2. A醤油 大さじ1
  3. A酒 小さじ1
  4. A生姜 1かけ(おろす)
  5. Aにんにく 1かけ(おろす)
  6. Aコショウ 少々
  7. 米粉上新粉で可) 大さじ3
  8. 揚げ油 鍋に1cmくらい

作り方

  1. 1

    切った鶏肉をビニール袋に入れて、Aも加えてもみこむ。
    その間に鍋に油を入れて火にかけ、準備しておく。

  2. 2

    ビニール袋に米粉を入れてふり、よくもみこむ。

  3. 3

    油の中に入れ(隙間なく入れてOK)、

    中火(180度)でじっくり揚げ焼き。

  4. 4

    油をしっかり切って、お皿に盛って完成!!

コツ・ポイント

じっくり漬けこむ場合は醤油は小さじ2程度でいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

千種ばーちゃん
千種ばーちゃん @cook_40040003
に公開
簡単・美味・健康!をテーマに日々楽しく研究中の千種です♪料理人の主人&息子たちと4人で岡山に暮らしています。料理・お菓子作りと自然とジョギングが大好き☆           http://blog.goo.ne.jp/tukamotochigusa        手の込んだレシピはこっちに載せてるので気軽に遊びにきてね~~♪♪           
もっと読む

似たレシピ