かまぼこパンダ

とびきりキュートなパンダちゃんに、子どもが大喜び♪おうちにあるストローだけでできる、お手軽キャラ弁です!
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作りたいけど、いろんな道具を買うのはめんどう・・・。家にあるもので作れないかな?という声に応えたレシピ。太さの違うストローがあればできるから、とってもお手軽♪パーツの連結もパスタでするので、万が一食べてしまっても安心です。
かまぼこパンダ
とびきりキュートなパンダちゃんに、子どもが大喜び♪おうちにあるストローだけでできる、お手軽キャラ弁です!
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作りたいけど、いろんな道具を買うのはめんどう・・・。家にあるもので作れないかな?という声に応えたレシピ。太さの違うストローがあればできるから、とってもお手軽♪パーツの連結もパスタでするので、万が一食べてしまっても安心です。
作り方
- 1
かまぼこ1枚を太いストローで4つ丸い形を抜き、耳にする。2枚に楕円につぶしたストローで目の部分2か所穴を開ける。
- 2
楕円のかまぼこを細いストローでさらに4つ抜いて瞳にする。中くらいのストローを楕円につぶして鼻の穴を開ける。
- 3
のりを穴の開いてないかまぼこにはって、はみ出した部分をキッチンバサミで切る。
- 4
耳のかまぼこにも同様にのりを貼って切り、<3>にパスタを刺して固定する。
- 5
穴を開けたかまぼこに薄くマヨネーズを塗り、<4>の上にのせる。
- 6
瞳のかまぼこにもマヨネーズをつけて貼り付け、パンダに見立てる。
- 7
お弁当のもう一品にはポンッと置くだけの自然解凍シリーズ「こだわり三元豚のとんかつ」がオススメです!
コツ・ポイント
かまぼこの表面はできるだけ平らになるように切ると、キレイな仕上がりになります。朝から時間のないときには、前の日に作っておくこともできます。いろんな動物でアレンジしてみるのもオススメ♪お弁当には赤パプリカなどを一緒につめるとGOOD!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かまぼこで♪キティちゃん【簡単キャラ弁】 かまぼこで♪キティちゃん【簡単キャラ弁】
蒲鉾を使って簡単にできる可愛いキティちゃん♥♥ お弁当の隙間に入れればお子様も大喜びヽ(○´∀`)ノお誕生日などのお祝いパーティーにも☆ かごちゃー
その他のレシピ