おばあちゃんのカニカマ卵丼

みぃじょ
みぃじょ @cook_40059703

おばあちゃんの卵丼★
あっという間の簡単ランチだよ★
多めのバターで焼くのがポイント!お醤油ポトリして召し上がれ~♪^^
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがお昼に作ってくれる簡単ご飯。だけど、おいしい。バターが決めて!

おばあちゃんのカニカマ卵丼

おばあちゃんの卵丼★
あっという間の簡単ランチだよ★
多めのバターで焼くのがポイント!お醤油ポトリして召し上がれ~♪^^
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがお昼に作ってくれる簡単ご飯。だけど、おいしい。バターが決めて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニカマ 4−6本
  2. たまご 3個(2こでもいいよ)
  3. バター(有塩) 20g
  4. 炊いたご飯 2人分
  5. きざみ海苔 適量
  6. 長ネギ(又はわけぎ 1/4本

作り方

  1. 1

    カニカマを食べやすい大きさにさく。ネギは細く切っておく。
    海外の卵を使う場合は割る前に洗っておくこと。

  2. 2

    卵とネギ、カニカマを混ぜ合わせる

  3. 3

    フライパンを温めて、バターをくわえる。

  4. 4

    卵液を流し入れて軽く混ぜながら火を通す。お好みですが、やや半熟位で出来上がりです。

  5. 5

    温かいご飯にのっけて海苔をふって食べてね!
    お醤油をかけながら食べてね^^

  6. 6

    メモ:2013年1月にレシピ見直しました。

  7. 7

コツ・ポイント

・これはバターじゃないとだめなんです!多めのバターで★
・卵はやや半生がおすすめです。

海外の卵は日本の卵のように綺麗に洗浄されていません。卵を割る前に良く洗ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃじょ
みぃじょ @cook_40059703
に公開
Perth在住。卵、乳製品、大豆、さとうきび、生姜などなどアレルギー 泣アフリカ出身の優しい旦那有り。2013年5月に長女、2015年10月に次女が加わり子育て奮闘中♡忙しくて眉毛描くのも忘れちまうよ〜ん 笑何でも食べられる元気な子に育つといいな♡★和風ダシ:マルシマさんのダシ☆★ダイエット部#40        
もっと読む

似たレシピ