しゃきじゅわメンチカツ。

りえぴょん!
りえぴょん! @cook_40097255

天ぷら粉で揚げたら、カリッサクうまっ!です(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
揚げたてのメンチカツがどうしても食べた~い!
っと思い、、

しゃきじゅわメンチカツ。

天ぷら粉で揚げたら、カリッサクうまっ!です(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
揚げたてのメンチカツがどうしても食べた~い!
っと思い、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. しいたけ 5こ
  4. 1こ
  5. パン粉(中身用) 大さじ3
  6. 牛乳(パン粉用) 大さじ2
  7. 塩コショウ 少々
  8. 天ぷら粉(まぶす用) 適量
  9. 天ぷら粉(衣用) 大さじ5
  10. (衣用) 適量
  11. パン粉 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    パン粉(中身用)に牛乳を入れ染み込ませておく。

  2. 2

    玉ねぎ、しいたけをみじん切りにする。大き目のぼうるに入れ、豚ひき肉と卵、塩コショウ、1のパン粉も入れる。

  3. 3

    こねこね粘りがでるまで混ぜる。

  4. 4

    12等分に分け、空気を抜き丸める。

  5. 5

    まわりに、天ぷら粉(まぶす用)をまんべんなくまぶす。

  6. 6

    天ぷら粉(衣用)と水(衣用)をよくまぜる。
    粉をまぶしたメンチカツに衣を付け、パン粉をしっかり形を整えるように付ける。

  7. 7

    フライパンに1cm深さくらい、サラダ油を入れ火にかける。

  8. 8

    菜箸を入れて小さい泡がもわっと出てきたら、メンチカツをそっと入れる。

  9. 9

    そのまま触らずにまわりの衣が固まってきたら、裏返す。

  10. 10

    きつね色になるぐらいまで転がしながら揚げる。(8分くらい)

  11. 11

    お皿に愛情と一緒に盛りつけたら出来上がり~!

コツ・ポイント

衣をお肉によく密着させるのと、揚げ始めはあまり触らない事かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえぴょん!
りえぴょん! @cook_40097255
に公開

似たレシピ