ノンオイルで美味しいオーブン唐揚げ!

moriam
moriam @cook_40043131

鶏の油分だけでオーブンでじっくり焼き、さらに油が落ちるからとてもヘルシー♪
このレシピの生い立ち
メタボ対策メニュー☆

ノンオイルで美味しいオーブン唐揚げ!

鶏の油分だけでオーブンでじっくり焼き、さらに油が落ちるからとてもヘルシー♪
このレシピの生い立ち
メタボ対策メニュー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉(洗い水気を取り一口大に) 2枚
  2. ☆醤油 大さじ4
  3. ☆お酒 大さじ1.5
  4. ☆みりん 小さじ1
  5. ☆にんにく 1かけ半(小さじ2程度)
  6. ☆しょうが 2かけ(大さじ1)
  7. 片栗粉小麦粉混ぜてもOK)多過ぎたら余分な粉をはたく 大さじ6-7

作り方

  1. 1

    ☆をビニール袋に入れて、一口大にした鶏もも肉を入れ、冷蔵庫で1時間以上入れておく。(推奨=3時間くらい)

  2. 2

    食べる30分前にオーブンを250度に予熱開始。(15分程度で予熱できる計算です)

  3. 3

    鶏に片栗粉をまぶして、クッキングシートを敷いた天板に並べてオーブンにセット。250度で15分焼く。完成〜♪

  4. 4

    2014/5/10 話題入り!皆さん作ってくださってありがとうございます☆

コツ・ポイント

翌日はケチャップなど調味料加え野菜と炒めて酢豚風に!などいろいろ使えます。
ノンオイルだから中華風ならごま油をプラスしたり♪
オーブンの別段で、他の料理を作ったり家の朝食用パンを焼いたりもできるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ