タレが命!タイスキ、ダイスキ!!

JCT @cook_40081851
タイで食べたタイスキ。
でもこれが簡単に家でできてしまいます~
たまにはちょっと変わったお鍋いかがですか?
このレシピの生い立ち
タイで食べたタイスキを思い出し
今宵はタイ気分になりました。
タレが命!タイスキ、ダイスキ!!
タイで食べたタイスキ。
でもこれが簡単に家でできてしまいます~
たまにはちょっと変わったお鍋いかがですか?
このレシピの生い立ち
タイで食べたタイスキを思い出し
今宵はタイ気分になりました。
作り方
- 1
海老を包丁で刻みます。フードプロセッサーを使っても良いです。
- 2
海老にごま油、片栗粉、卵白をいれ混ぜ合わせ団子を作ります。
- 3
昆布とだしの素を水に入れてお鍋のだし汁を作ります。
- 4
お皿に魚、ビーフン、豆腐、海老団子をのせあとはお鍋に入れるだけ。
- 5
タレはスイートチリソースにナンプラーを少し入れ、そして細かく刻んだパクチーを入れるのがオススメです。
コツ・ポイント
スイートチリソース、ナンプラーそしてパクチーでタレを作る事に本格的なタイ料理になります。
またこのタレはお魚にもお肉にも合うんですよ。
ヘルシーでも美味しいこのお鍋、普通のお鍋にあきた時には最適です☆
似たレシピ
-
タレが美味♪ゆで鶏ご飯 カオ・マン・ガイ タレが美味♪ゆで鶏ご飯 カオ・マン・ガイ
スープさえ作ってしまえばあとは簡単!お家にある材料でアレンジして作ってみました。美味です♪♪たまにはちょっと変わったご飯いかがですか? tomobanana -
-
-
ベトナミーズ コールスロー ベトナミーズ コールスロー
コールスローといってもマヨネーズのものではなくベトナム風のさっぱりしたものです。タイのヤムウンセンに似てるかも!? raspberrycreme -
ほうれん草と香菜のナンプラー和え ほうれん草と香菜のナンプラー和え
普通のおひたしやナムルに飽きたら、ちょっと変わった和え物はいかがでしょうか?【2016/11/28話題入り☆感謝】 saki1010 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034519