一度で二度美味しいリンゴの赤ワイン煮♪

snowblue @cook_40077223
寒い冬にこの煮汁をHOTで飲むのが好き!甘酸っぱい、美味しいワインりんごジュースです(^.^)
このレシピの生い立ち
煮たあとの煮汁を飲んだら美味しくて。。。
一度で二度美味しいリンゴの赤ワイン煮♪
寒い冬にこの煮汁をHOTで飲むのが好き!甘酸っぱい、美味しいワインりんごジュースです(^.^)
このレシピの生い立ち
煮たあとの煮汁を飲んだら美味しくて。。。
作り方
- 1
りんごは皮と種を取り4当分する。
- 2
鍋にワイン、水、砂糖を入れ沸騰させ、りんごを入れる。
- 3
弱火で15分程度煮たらレモン汁を加え火を止め、そのまま冷ます。
- 4
冷めたりんごは、アイスクリームやクリームと一緒に…、そして煮汁はジュースで飲んで下さい。hotでもiceでも(*^^)v
- 5
因みに私は、煮たりんごはトーストに生クリーム、りんご、とこんな感じで食べてます♪
コツ・ポイント
すべてカップで計れるようにしました。砂糖は最低でも1/2カップは必要かなと…。それ以上はお好みで加えて下さい。私は120ccで。レモンもお好みでどうぞ!
ワイン、水の比率は200㏄:200㏄でもOK!濃い目が好きな方はこちらで…。
似たレシピ
-
-
-
簡単!お砂糖要らず☆リンゴの赤ワイン煮 簡単!お砂糖要らず☆リンゴの赤ワイン煮
レモン汁・赤ワイン・お水だけで煮るシンプルなリンゴ煮です。リンゴの自然な甘さ、ワインの豊かな香りが楽しめます。 ウルトラマリン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034614