簡単!お砂糖要らず☆リンゴの赤ワイン煮

ウルトラマリン @cook_40046056
レモン汁・赤ワイン・お水だけで煮るシンプルなリンゴ煮です。
リンゴの自然な甘さ、ワインの豊かな香りが楽しめます。
このレシピの生い立ち
余った赤ワインと大量に購入した紅玉で、
出来るだけシンプルに作りたかったから。
簡単!お砂糖要らず☆リンゴの赤ワイン煮
レモン汁・赤ワイン・お水だけで煮るシンプルなリンゴ煮です。
リンゴの自然な甘さ、ワインの豊かな香りが楽しめます。
このレシピの生い立ち
余った赤ワインと大量に購入した紅玉で、
出来るだけシンプルに作りたかったから。
作り方
- 1
リンゴを食べ易い大きさにカット。
切った後は、レモン汁をさっと絡めると変色しません。 - 2
赤ワイン・お水を入れ、落としぶたをして中弱火で火に掛ける。
リンゴの大きさで赤ワイン・水の量を調節。
- 3
沸騰したら12〜15分煮る。
途中、ちょっと掻き混ぜて、全体に赤ワインが馴染むようにする。
- 4
リンゴに火が通ったら蓋をして、少し蒸らす。
一晩寝かせると美味しいです!
コツ・ポイント
☆出来れば紅玉が、加熱すると甘くなるのでオススメです♪
☆煮る時にの水分は少なめでも大丈夫!
☆煮過ぎ、リンゴの荷崩れに注意。
☆火が通った程度で、蓋をして余熱で放置すると綺麗に出来上がります。
☆余った赤ワインの有効活用にもなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255642