あさり炊き込みご飯

カルバン山崎 @cook_40094737
あさりのむき身があったので、簡単にあさりの炊き込みご飯にしました。
このレシピの生い立ち
蛸飯、あさり炊き込み---とバリエーションが増えてます。あごだしを使うと、とにかくうまくまとまりますよ。
あさり炊き込みご飯
あさりのむき身があったので、簡単にあさりの炊き込みご飯にしました。
このレシピの生い立ち
蛸飯、あさり炊き込み---とバリエーションが増えてます。あごだしを使うと、とにかくうまくまとまりますよ。
作り方
- 1
あさりのむき身&茹でてるのが売っている前提です。
殻から取り出すのは手間がかかりすぎますので。 - 2
米は無洗米ですが、水は各調味料&あさりを投入して、三合を気持ち下回るレベルで。タレを投入するので、少な目で。
- 3
あごだし、ごま油、生姜(チューブ)を混ぜタレをスタンバイしておく。
- 4
米に水を張る---が、
上のタレ、あさりを投入した段階で、若干規定量を下回る水位が、炊き込みには適しているようです。 - 5
上の写真で既にあさり&生姜の千切りが投入されてます。
- 6
30分ほど放置してから、スイッチオン
- 7
炊き上がったら一回混ぜて蒸らします。
- 8
盛り付けて、ネギを散らして完成〜
- 9
こちらは、あさりと筍バージョンです〜
コツ・ポイント
炊き込みご飯は、やや固めに仕上げるのがいいと思います。なので、米に対して、やや少なめの水量にする事がポイントです。
ごま油を入れると、より香りが立ちます。生姜も食欲がそそられます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034888