もちもち♪ お月さまのかぼちゃニョッキ

RiiFit
RiiFit @cook_40121625

お月見のメニューを考えてみました。黄色で月みたいに出来る物・・・ かぼちゃ!(*≧∇≦)ノ
もちもちで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
毎年、月に似せたメニューを考えてました。
家にある材料で何か出来ないかな~と思ったら出来ました(^-^)/

もちもち♪ お月さまのかぼちゃニョッキ

お月見のメニューを考えてみました。黄色で月みたいに出来る物・・・ かぼちゃ!(*≧∇≦)ノ
もちもちで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
毎年、月に似せたメニューを考えてました。
家にある材料で何か出来ないかな~と思ったら出来ました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ皮付 1/4個(約300g)
  2. とろけるチーズ 軽く片手で一つかみ
  3. 小麦粉 約50g
  4. 市販のカルボナーラソース 1人前

作り方

  1. 1

    かぼちゃをだいたい1/6に切り、耐熱容器に入れて、潰せるくらいにレンジで熱を通す。

  2. 2

    熱いうちに取り出して皮をはがし、耐熱容器へ戻す。皮は勿体ないので、味噌汁等に入れて食べましょう(^^)

  3. 3

    かぼちゃにとろけるチーズを入れて、チーズが溶けるまで混ぜる。

  4. 4

    次に小麦粉を入れて、耳たぶ位の固さで滑らかになるまで手でこねる

  5. 5

    4等分して、お月さまの形に丸める。

  6. 6

    鍋にお湯を沸かし、5を入れて、浮いてくるまで茹でる。

  7. 7

    浮いてきたら、取り出してお皿に盛り付け、カルボナーラソースをかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

市販のカルボナーラソースを使うので、とってもお手軽にできちゃいます(*^^*) もちろん手作りでチーズソースを作ってもOKです。
お月さまにかかる雲みたいにソースをかけるのがポイントです。
お皿も暗い色を使うと良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RiiFit
RiiFit @cook_40121625
に公開
かんたん♪おいしい♪は合言葉♪たまに冒険したりしてます!
もっと読む

似たレシピ