パイ生地不使用 お手軽キッシュ(もどき)

田舎のわんこ @cook_40118244
冷凍パイシートがなくてもキッシュを食べたい時に。
具は何でも大丈夫ですが、ホウレン草とベーコンがお手軽に思えます(笑)
このレシピの生い立ち
冷凍庫にパイ生地なんて常備してません…。
でも食べたい、そんな時に。
パイ生地不使用 お手軽キッシュ(もどき)
冷凍パイシートがなくてもキッシュを食べたい時に。
具は何でも大丈夫ですが、ホウレン草とベーコンがお手軽に思えます(笑)
このレシピの生い立ち
冷凍庫にパイ生地なんて常備してません…。
でも食べたい、そんな時に。
作り方
- 1
ほうれん草は3~5cmに切り、水に放してあくを抜いておく。
オーブンは200℃で予熱しておく。 - 2
玉ねぎは薄切りに、ベーコンは薄切りなら1.5cm幅、ブロックなら1cm角のさいの目にする。
チーズは小さめにちぎる。 - 3
オリーブオイルで玉ねぎとベーコンを炒め、玉ねぎがしんなりしたらほうれん草も入れて炒める。
味を見て塩胡椒を追加する。 - 4
ほうれん草に火が通ったら器に入れ、チーズを混ぜておく。
- 5
卵は白身を切る様に混ぜ溶き、牛乳を入れて卵液を作る。
- 6
器に卵液を流し入れ、軽くかき混ぜる。
後は200℃で15~20分焼きあげれば出来上がり。 - 7
コツ・ポイント
ベーコンやホウレンソウはお好みで。
ベーコンやチーズに塩っ気があるので塩の入れすぎには注意して下さい。
炒めた時の水分は出来るだけ取り除くと仕上がりがべたつきません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035161