懐かしの " チキンもろみステーキ "-レシピのメイン写真

懐かしの " チキンもろみステーキ "

yukari628
yukari628 @cook_40042935

ファミレスの一番人気メニュー
今はなき 懐かしの味を完全舌コピw
ご飯のおかずにも お酒にも良く合います♪

このレシピの生い立ち
ファミレスでバイト時代の人気メニューでした。
今は無き 懐かしのあの味を
完全 舌コピで再現してみました。

懐かしの " チキンもろみステーキ "

ファミレスの一番人気メニュー
今はなき 懐かしの味を完全舌コピw
ご飯のおかずにも お酒にも良く合います♪

このレシピの生い立ち
ファミレスでバイト時代の人気メニューでした。
今は無き 懐かしのあの味を
完全 舌コピで再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉もも または 一枚
  2. 味噌(もろ味噌でなくても良い) 赤ちゃんの拳くらい
  3. マヨネーズ 味噌の7割くらい
  4. 醤油 大さじ 1~3
  5. サラダ油 適量
  6. ※ 以下 お好みで 適量を...
  7. 砂糖 適量
  8. みりん 適量

作り方

  1. 1

    保存袋 または ボールに
    味噌とマヨネーズを入れ
    良く混ぜる。

  2. 2

    1に醤油
    大さじ1を入れて
    味見し
    味が薄いようで
    あれば
    お好みで
    味見をしながら
    醤油を徐々に
    足していく。

  3. 3

    お好みで 適量の
    砂糖やみりんを
    足しても
    美味しいです。

  4. 4

    鶏肉をマヨ味噌に
    よく馴染ませ
    一晩 漬けておく。

  5. 5

    鶏肉についた
    マヨ味噌を
    手で軽くとり
    フライパンに適量の
    サラダ油を熱し
    鶏肉の皮目から
    中火で焼いていく。

  6. 6

    皮目に焦げ目がついたら
    鶏肉を返し
    フライパンにフタをし
    1~2分 蒸し焼き
    にする。

  7. 7

    さらに 鶏肉を
    オーブンに移し
    表裏両面を
    余分な油を
    落とす感じで
    焼きあげる。

  8. 8

    鶏肉の裏面を
    菜箸で割くなどして
    肉の焼け具合を確認。

    鶏肉の表面の
    焦げ具合とも
    要相談です。

  9. 9

    中まで
    火が通っていれば
    完成です♪

  10. 10

    ※ トッピングで
    醤油・みりん 1:1
    水 0.5
    砂糖 適量を
    味見して煮詰め
    鶏肉の上にかけても
    美味しいですよ。

  11. 11

    ※ トッピング2
    適量のマヨネーズに
    醤油を数滴垂らした
    ソースをかけても
    美味しいです。

    2011.11.12 追加

  12. 12

    万能ねぎを
    小口切りにして
    上にかけると
    アクセントに
    なります。

コツ・ポイント

※ オーブンが無くてもOKです。
※ 鶏肉の皮が焦げるか焦げないかくらいに焼いたほうが美味しいと思います。
※ 火が強すぎるとすぐに焦げるので十分に気をつけてください。
※ 火加減と焼時間が最大のポイントです。 焦がさないように我慢我慢。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukari628
yukari628 @cook_40042935
に公開
独身 Around40 ♂料理は好きだけど片付けが嫌いww手間のかかる料理を如何に手早く簡単に作れるかに挑戦するのが好きです♪しかし なにか作ると材料に拘ってしまうので経済的にどうなんだ? (^_^;)そろそろ落ち着いた暮らしがしたい今日この頃...カンボジアの遺跡と自然と 人々の暖かさが好きです❤
もっと読む

似たレシピ