作り方
- 1
お米をといで水を入れて、いつもどおりに準備する。
- 2
えのきだけと乾燥ひじきを1に入れ、お好みで白だしを入れる
- 3
あとはいつもどおりにスイッチオン♪
コツ・ポイント
乾燥ひじきは戻さずにそのまま入れます。えのきだけの塩分があるので、白だしはなくても大丈夫です。一緒に食べるおかずによって調節するのがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの芽ひじき入り炊き込みご飯 ブロッコリーの芽ひじき入り炊き込みご飯
人気検索でトップ10入りしました。感謝 ブロッコリー・芽ひじきが入り栄養満点♬お米をごま油で炒めるので味が更にアップ! みっちゃん❇️68 -
-
-
-
発芽米@大豆とひじきの炊き込みご飯 発芽米@大豆とひじきの炊き込みご飯
栄養価の高い発芽米にひじきと大豆で更に栄養価アップ!発芽米苦手な子供も、好きな子供もいっぱいおかわりしてくれました♪ sakura'03
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18036529