ウチのおばあちゃんの田楽味噌

世界食べ歩き研究家
世界食べ歩き研究家 @cook_40044870

里芋、大根、お豆腐、こんにゃく、焼おにぎりetc… 何にでも合う万能味噌!
やっぱり故郷の味が一番です♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から慣れ親しんだ味です。
わたしの故郷では、里芋の煮っ転がしにこの田楽味噌を少し塗りつけ、オーブントースターで味噌に軽く焦げめを付けて頂きます。

ウチのおばあちゃんの田楽味噌

里芋、大根、お豆腐、こんにゃく、焼おにぎりetc… 何にでも合う万能味噌!
やっぱり故郷の味が一番です♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から慣れ親しんだ味です。
わたしの故郷では、里芋の煮っ転がしにこの田楽味噌を少し塗りつけ、オーブントースターで味噌に軽く焦げめを付けて頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1皿分
  1. 味噌 大さじ3
  2. 生姜すりおろし 小さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 長ねぎ(白部分でも青部分でもOK) 15cmほど
  5. 大さじ5~

作り方

  1. 1

    ねぎは荒みじん切りに、生姜はすりおろす。

  2. 2

    小さな鍋に材料をすべて入れて火にかける。かき混ぜながら2分ほど煮立たせる。(水分が飛び過ぎたら水を足す)

  3. 3

    ※味噌によって味が違うので、味見をして砂糖の量を調整してください。
    ※とろみ具合はお好みで水の量を加減してください。

  4. 4

    写真は焼きししとうに乗せて♪

コツ・ポイント

コツはありません。
ポイントはねぎも一緒に入れてしばらく煮ること。
ねぎの旨みが出て、それはそれは美味しくなります♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
世界食べ歩き研究家
に公開
我が道を行く旦那さま(40)・内弁慶お姉ちゃん(4歳)・抱きぐせベビ男(1歳)とドイツの小さな町で4人暮し♪ハンドルネームが長いので”せかQ”と呼んで下さい♫ジャンル問わず、美味しいものを嗅ぎつけ食べ歩きます♡あちこちで発見したお料理にアレンジを加えながら紹介していきたいです♪只いま子育てに追われスロークック中。なかなかレポのお礼に伺えませんがご容赦ください。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ