作り方
- 1
そら豆を
- 2
実を
- 3
- 4
沸騰したお湯に塩を入れて3分ボイル
- 5
- 6
- 7
ざるですくいあら熱をとる
- 8
皮を向いたそら豆を
- 9
- 10
バターで表面をカリッと焼いておく
- 11
- 12
- 13
ボイルして尾だけ残したエビも
- 14
バターでソテーし鏡面を芳ばしくしておく
- 15
- 16
- 17
多めの油をパエリアパンに敷き弱火で20分程度焼いておくと焦げ付きにくくなる
- 18
お米は洗って水気を切っておく
- 19
味の素のコンソメを
- 20
水に沈め
- 21
煮溶かしておく
- 22
サフランを
- 23
- 24
水につけ
- 25
サフラン水を作っておく
- 26
フランクフルトかウィンナーを刻み
- 27
- 28
- 29
エシャレットも細かく刻む
- 30
- 31
パエリアパンでウィンナーとエシャレットを炒め
- 32
- 33
米も加えて炒め
- 34
- 35
- 36
サフラン水
- 37
コンソメを加え
- 38
- 39
- 40
沸騰したら
- 41
蓋を閉めて弱火にして20分
- 42
炊きあがり
- 43
ソテーしたそらまめと
- 44
海老を添え完成
- 45
- 46
コツ・ポイント
サフランはたっぷり使うと彩りがきれいに仕上がります
しかぁ~し 高価なので、サフランパウダーを使うとか
ターメリックを代用するとか工夫しましょう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037626