体がぽっかぽかスープご飯

アッキキャプテン
アッキキャプテン @cook_40095860

生姜や根菜等からだが温まる食材をたくさん使った、この一杯で栄養満点なスープご飯です。
このレシピの生い立ち
冷え症の私が朝から温まる朝食を作りたくて。

体がぽっかぽかスープご飯

生姜や根菜等からだが温まる食材をたくさん使った、この一杯で栄養満点なスープご飯です。
このレシピの生い立ち
冷え症の私が朝から温まる朝食を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 200g
  2. 人参 1/4本
  3. 長ねぎ(青い部分含む) 1/2本
  4. 生姜 10g
  5. ベーコン 2枚
  6. 1個
  7. ご飯(温かいもの) 150g
  8. 薄力粉 小さじ1
  9. 白ゴマ 少々
  10. コンソメ(顆粒タイプ) 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1.5
  12. 300ml

作り方

  1. 1

    レンコン、人参は一口大に長ねぎは斜めに、ベーコンは1㎝幅、生姜は千切りにする。

  2. 2

    鍋に水を300ml入れ沸騰したら①で切った食材を入れる。

  3. 3

    野菜がやわらかくなったらコンソメと醤油で味付けする。

  4. 4

    温かいご飯に薄力粉と白ゴマを軽く混ぜ4等分にしてフライパンで焼く。
    クッキングシートを敷くと油を使わずヘルシーに焼けます

  5. 5

    スープの中に焼いたご飯を入れ1分程煮込み、溶いた卵を回し入れ蓋をして1分煮込んで完成です。

コツ・ポイント

4の工程まで夜準備しておけば(焼いたご飯は冷蔵庫で保存)、翌朝簡単に朝食として食べることが出来ます。
カロリーを気にしない方はご飯を焼くときに油を少しひくときれいに焦げ目がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アッキキャプテン
に公開
家事に育児に毎日奮闘中!作るのも食べるのも大好きな北海道在住の主婦です。家の冷蔵庫によくある身近な食材を使って、簡単で美味しく、そしてなにより子供から大人まで楽しく食べられるご飯作りを心がけています(*ゝω・*)ノ2015/09/24ブログ始めましたhttp://ameblo.jp/akie1214/こちらもよろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ