大根葉のきんぴらwithごぼう

S@CHICO @cook_40048958
大根を買うときは葉つきのものを買えば料理が簡単もう一品!
このレシピの生い立ち
いつもの大根葉のきんぴらにごぼうも入れました。
大根葉のきんぴらwithごぼう
大根を買うときは葉つきのものを買えば料理が簡単もう一品!
このレシピの生い立ち
いつもの大根葉のきんぴらにごぼうも入れました。
作り方
- 1
大根葉は1㎝くらいにきざむ。
ごぼうはささがきにしておく。 - 2
フライパンにごま油をしき、ごぼうと大根葉を入れ強火で炒める。
- 3
大根葉の色が濃い緑色になってきたら、調味料を全部入れて中火で炒め煮にする。水分が少なくなれば出来上がり。
コツ・ポイント
ごぼうだけでなく、人参や大根を千切りにして入れてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
大根の葉も皮も♪大根のどこでも塩きんぴら 大根の葉も皮も♪大根のどこでも塩きんぴら
大根料理をしたときにでる葉や皮、面取り部分だけで1品♪塩味のきんぴらおいしいです☆ご飯のお供やおつまみに~ yasu-pooh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037860