ごぼうと大根の葉のきんぴら

グルメの女王
グルメの女王 @cook_40128894

大根の葉の苦味が少しあるので大人のおつまみに。
ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
余った大根の葉があったので思いつきました。

ごぼうと大根の葉のきんぴら

大根の葉の苦味が少しあるので大人のおつまみに。
ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
余った大根の葉があったので思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 大根の葉 大根1本分
  3. ゴマ 適量
  4. 大さじ2
  5. だしの素 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油を入れ、強火でごぼうを炒めます。

  2. 2

    ごぼうが少ししんなりしたら大根の葉を入れ、酒、だしの素を入れ強火で炒める

  3. 3

    全体的にしんなりしたら砂糖、醤油を入れて弱火で炒め煮する

    最後にゴマを入れ出来上がり

コツ・ポイント

弱火で炒め煮する事で味を染み込まれせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グルメの女王
グルメの女王 @cook_40128894
に公開
夫婦でお料理大好きです!冷蔵庫の余り物料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ