骨まで柔らかサンマの生姜煮

noci @cook_40045523
圧力鍋&酢のW効果で、骨ごと食べれるサンマ生姜煮が短時間で出来ます。
このレシピの生い立ち
旬の安い時期にたくさん作って冷凍しておくと、重宝です。
作り方
- 1
サンマの頭・尻尾・内臓を取り除き、きれいに水洗いし、4つに切る。
- 2
圧力鍋に生姜・調味料・水大さじ3を入れる。
サンマを並べ、クッキングペーパーの真ん中に穴を開けたものとすのこを乗せる。 - 3
圧力鍋を13分加圧後、15分自然放置し、ふたを開けて強火で煮汁を煮詰める。
- 4
長ネギの細切りを水にさらし、水気を切って乗せる。
コツ・ポイント
圧力をかける時間は、鍋によって調整して下さい。
私のは圧力がちょっと弱めで、13分で煮崩れせずに骨は柔らかに煮上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038294