オイルサーディンとプチトマトのパスタ
ケィパーをいれる事で、味がグッと良くなります♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた味が忘れられず、試行錯誤して完成〜
作り方
- 1
スライスしたにんにくとオリーブオイルを火にかける
- 2
にんにくの香りが出たら、オイルサーディンを入れる。ここでヘラ等で潰しますが、潰し過ぎに注意です。
- 3
カットしたプチトマトとアスパラ菜を入れ、軽く火を通し、ケィパーを入れる。
- 4
ゆで汁でオイルを乳化させてから、ゆで上がったパスタを入れて、全体をあえて完成〜
- 5
塩っけは十分あると思いますが、味見して薄いようなら、塩・胡椒で味を整えて下さい。
コツ・ポイント
ソースを乳化させる時にパルミジャーノを入れても美味しいです。
オイルサーディンを入れて潰す際、油がはねます!注意して下さい!
オイルサーディンは缶詰の油を切ってから使って下さい。
プチトマトの代わりに、ドライトマトでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オイルサーディンの軽いトマト煮のパスタ オイルサーディンの軽いトマト煮のパスタ
栄養も旨味もたっぷりなオイルサーディンの缶詰。その美味しさをトマトソースが全て受け止めます。お皿に残ったらバゲッドですくって食べてみてくださいね。多めに作っておいて、焼いたバゲットにニンニクを擦り付けてその上に載せればそれだけで立派なおつまみになります(ブルスケッタですね)。ワイン止まらない案件です! tantan kitchen -
-
簡単★オイルサーディンでパスタ*´` 簡単★オイルサーディンでパスタ*´`
缶詰のオイルサーディンとお弁当用に買っておいたプチトマト…最後にレモン汁をちょこっと垂らしてもさっぱりおいしいです*´` ぼんどがーる・ω・ -
-
-
-
カリフラワーとオイルサーディンのパスタ カリフラワーとオイルサーディンのパスタ
カリフラワーとオイルサーディンで塩系パスタ♪オイルサーディンの旨味とカリフラワーの食感がパスタと良く合います。 ☆たかたろう☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038776