作り方
- 1
水を多めに使います。昆布を水で戻した後加熱します。
沸騰したら昆布を取り出し鰹節を一掴み解し入れたら余熱で30分放置。 - 2
鰹節を静かに取り出し、味醂・醤油・薄揚げ・ぶつ切りにした長ネギを入れ再加熱。
- 3
残りカレー鍋に適量ダシを継ぎ足し…分量はそのとき次第デOK!
溶き片栗粉でとろみを付けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ダシはそのままうどんのダシとして美味しく仕上がってます^^
その他の削り節も美味しくできます。
また、鰹節を沸騰してダシを摂れば5分でできますが渋みも多少出てしまいます。が!?
カレーなので…
お家なのでカレーの具材も食べちゃいましょう!
似たレシピ
-
-
-
残ったカレーで☆簡単☆カレーうどん♪♪ 残ったカレーで☆簡単☆カレーうどん♪♪
残りのカレーで簡単にダシ香るカレーうどんの完成です♪♪寒い日はもちろん夏の暑い日も食べたくなる熱々カレーうどん♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18039164