黒ごま豆きなこパウンドケーキ

じゆうびと @cook_40059418
黒豆の煮たのが余ってたので、和風な感じで作ってみました。
このレシピの生い立ち
体によさそうなもので作って見ました。
厳密に言えば砂糖は入れたくないんですけどね・・・
黒ごま豆きなこパウンドケーキ
黒豆の煮たのが余ってたので、和風な感じで作ってみました。
このレシピの生い立ち
体によさそうなもので作って見ました。
厳密に言えば砂糖は入れたくないんですけどね・・・
作り方
- 1
下準備。
マーガリン、卵を室温に戻す。
薄力粉、ベーキングパウダーを数回ふるう。
オーブンを170度に予熱する。 - 2
マーガリンをハンドミキサーで混ぜ、クリーム状にする。
三温糖を混ぜ、白っぽくなるまで混ぜる。卵を数回にわけ入れ混ぜる。 - 3
粉類を入れゴムベラで混ぜる。
黒ごまきなこを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
黒豆を入れ混ぜる。 - 4
型に両端が高くなるように流し入れる。
数回トントンと落とし空気を抜く。 - 5
170度のオーブンで7分焼き、一度取り出して中央にナイフで割れ目を入れる。
残り33分程焼いたら出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18039330