黒豆リメイク パウンドケーキ*きな粉入り

ぽむぽむまりん @cook_40097380
黒豆煮が残ったらリメイクして食べちゃいましょ。お正月のきな粉も残ってたら混ぜちゃいましょ。
このレシピの生い立ち
今年は黒豆を甘く煮たので洋菓子にリメイクすることにしました。
黒豆リメイク パウンドケーキ*きな粉入り
黒豆煮が残ったらリメイクして食べちゃいましょ。お正月のきな粉も残ってたら混ぜちゃいましょ。
このレシピの生い立ち
今年は黒豆を甘く煮たので洋菓子にリメイクすることにしました。
作り方
- 1
バターを室温に戻すか、レンジでやわらかくします。グラニュー糖を加え白っぽくなるまで混ぜます。
- 2
卵を溶き解し、【1】に少しずつ加え混ぜます。黒豆の煮汁を加え混ぜます。
- 3
薄力粉、きな粉、ベーキングパウダーを混ぜてふるい、【2】に加え混ぜます。
- 4
煮汁を切った黒豆を【3】に加え混ぜます。
- 5
型にオーブンシートを敷き、【4】を入れ平らにならします。
- 6
予熱したオーブン(170℃)で40分程焼きます。
竹串を刺して、生地がついてこなければOK! - 7
冷ましてからラップで包み、半日くらい置くと生地が落ち着いて切りやすくなります。
コツ・ポイント
今回使用した黒豆煮は、黒豆と同量(g)の砂糖で煮たものです。(黒豆300g 砂糖300g) レシピID 6591748
出来立てより、ラップで包み半日以上置くと程よくしっとり美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
黒豆リメイク黒豆ときな粉のパウンドケーキ 黒豆リメイク黒豆ときな粉のパウンドケーキ
きな粉の香ばしさと黒豆の甘味が優しい和風パウンドケーキです。コーヒーにも日本茶にもピッタリです。レシピ改良しました!! シャティ -
お正月。黒豆ときな粉のパウンドケーキ お正月。黒豆ときな粉のパウンドケーキ
お正月に余った黒豆と、きな粉をcakeに大変身!!お節をあまり食べない子供達も、こらならぺろりと食べました♡ fukuichico -
-
-
-
黒豆リメイク♪しっとり黒豆パウンドケーキ 黒豆リメイク♪しっとり黒豆パウンドケーキ
黒豆煮をほんのりラム酒が香るお菓子にリメイク☆基本のパウンド生地なので、黒豆の他いろいろアレンジできます! dグルメ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21510546