ゴボーと生たらこの炒り煮

トイプードルあろは @cook_40048492
お弁当にもok。お正月といえば、実家では必ず作っていた1品です。
このレシピの生い立ち
お正月といえば、母が重箱に作っていたのを思い出して作ってみました。
ゴボーと生たらこの炒り煮
お弁当にもok。お正月といえば、実家では必ず作っていた1品です。
このレシピの生い立ち
お正月といえば、母が重箱に作っていたのを思い出して作ってみました。
作り方
- 1
ごぼーの皮をむいて千切りにしておきます。何度も水にさらしてあくを抜きます。その後、さっと茹でます。
- 2
茹で上げたら水気を切っておきます。生たらこは、鍋に腹を割いて入れ、乾煎りします。ぽろぽろとなってきたら醤油20ccと
- 3
砂糖小匙1程度を入れてさらにかき混ぜ増す。別の鍋でゴボーを煎り砂糖大匙1と半分をいれ、醤油30cc入れます。
- 4
最後に両方あわせてかき混ぜ絡ませたら完成です。(味加減は、お好みで醤油を入れて味を調えてください)
コツ・ポイント
たらこの皮は、煎っているうちにくるんと取れますので、そしたら取り除いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18062050