風邪の時に☆生姜と鶏の春雨スープ★

りんこーさん @cook_40087284
春雨だからツルツル食べれて、生姜で体も温まるスープです♪ダイエットにもいいかも★
このレシピの生い立ち
風邪ひいて食欲ないけど、何か食べなきゃだし体暖めたいし…って思って作りました☆
風邪の時に☆生姜と鶏の春雨スープ★
春雨だからツルツル食べれて、生姜で体も温まるスープです♪ダイエットにもいいかも★
このレシピの生い立ち
風邪ひいて食欲ないけど、何か食べなきゃだし体暖めたいし…って思って作りました☆
作り方
- 1
春雨はお湯で戻してから、ザルにあげ、水をきっておきます。一本が長い場合は切りましょう。
- 2
鶏は小さめ一口サイズ、白菜は1cm幅に切ります。卵は溶いておきます。
- 3
鍋にすりおろし生姜、すりおろしにんにく、ごま油を入れて弱火にかけます。
- 4
生姜にんにくの香りがしてきたら鶏を入れて炒めます。色が変わったら白菜投入、しんなりするまで炒めます。
- 5
水を入れて蓋をして、沸騰させます。沸騰したら、鶏ガラを入れて弱火で5分以上放置してください。
- 6
白菜が柔らかそうになってたら、溶き卵を流し入れ、卵が固まったら、春雨を入れて混ぜれば完成です。
コツ・ポイント
白菜じゃなくてどんな野菜でも絶対に美味しいです☆うちは小分け35gの春雨です。
似たレシピ
-
-
豆苗とニンジンの春雨スープ 豆苗とニンジンの春雨スープ
寒い日に体が温まる生姜入りスープはいかが? 春雨が入っているのでお腹も満たされダイエット中にも◎。お好みで最後にごま油をたらしても美味しいです。 ずっと食べたい、うちご飯 -
-
-
-
ねぎ塩鶏肉はるさめスープ【朝食に】 ねぎ塩鶏肉はるさめスープ【朝食に】
長ネギと鶏肉を塩レモンで炒めると美味しいですよね。はるさめスープにのせても凄く美味しいです!ダイエット中にもいいかも。 めいの料理成長記録
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18039882