きのこのあんかけ豆腐☆柚子こしょう味

のんびりはるみむし
のんびりはるみむし @cook_40089067

ピリッと柚子こしょうが効いた温やっこ。絹こし豆腐のフワフワと椎茸や舞茸から出る出汁であんかけに。あっさり簡単。ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
自家製のお豆腐を頂きました。
平日デトックスです。

きのこのあんかけ豆腐☆柚子こしょう味

ピリッと柚子こしょうが効いた温やっこ。絹こし豆腐のフワフワと椎茸や舞茸から出る出汁であんかけに。あっさり簡単。ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
自家製のお豆腐を頂きました。
平日デトックスです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹こし豆腐 1丁
  2. 椎茸 しめじ えのき 舞茸など 2つかみ程度
  3. 千切りの人参 適量
  4. だし汁 300cc
  5. 大2
  6.   ◎薄口しょうゆ 大2
  7.   ◎みりん 大2
  8. 柚子こしょう 小1~2 (お好みで)
  9. 柑橘の皮や三つ葉など 適量

作り方

  1. 1

    人参は千切りに、きのこ類は食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    出汁と酒を火にかけ、きのこと人参を茹でます。

  3. 3

    途中で◎を入れ、材料に火が通ったら柚子胡椒で味を整え水溶き片栗粉でとじます。

  4. 4

    レンジで水が出ない程度に軽く豆腐を温め、あんをかけます。三つ葉やねぎをのせて完成

コツ・ポイント

まいたけの色素が出たので味が濃そうですが、あっさり味です。好みで調節して下さいね。
ほんとは『松茸』と『銀杏』で作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんびりはるみむし
に公開
大阪在住で旦那様と二人暮らし。野菜をたくさん使ったお料理の勉強中です。
もっと読む

似たレシピ