お鍋1つ!冷蔵庫一掃の手羽先トマトカレー

お肉が柔らかいので手羽先を手を汚さずに食べれます!
小松菜、にんじん、しめじ入りで栄養満点!お鍋1つのおうちカレー♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜たちが腐りかけている!
冷凍庫に半額で買った手羽先が眠っている!
これは何とかしなければ~!という時にはカレー。
マスター直伝「手羽先(チキン)」×「ヨーグルト」×「トマト」の黄金コラボも、今はポピュラーですね。
お鍋1つ!冷蔵庫一掃の手羽先トマトカレー
お肉が柔らかいので手羽先を手を汚さずに食べれます!
小松菜、にんじん、しめじ入りで栄養満点!お鍋1つのおうちカレー♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜たちが腐りかけている!
冷凍庫に半額で買った手羽先が眠っている!
これは何とかしなければ~!という時にはカレー。
マスター直伝「手羽先(チキン)」×「ヨーグルト」×「トマト」の黄金コラボも、今はポピュラーですね。
作り方
- 1
しょうがの半量と牧場の朝を手羽先に揉みこみ、数時間以上置きます。
- 2
にんにくと玉ねぎ(1個)
をみじん切りにします。 - 3
フライパンは使いません。煮込む鍋を中火にかけマーガリンがとけたら弱火にし、にんにくと玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
- 4
玉ねぎを炒めつつ、野菜を切ります。もう1個の玉ねぎはスライスに。人参半分をくし切りに。しめじは石づきを取って。
- 5
オリーブオイルを加え中火にし、切った野菜を入れて炒めます。
- 6
火が通ったら、小松菜と人参の残りをすりおろして入れます。
- 7
鍋の中身が落ち着いたら、野菜を土手のようにドーナツ型にし、真ん中に1を全て入れます。
- 8
水分が出てお肉に火が通ってきたら、みじん切りにしたトマトとしょうがの残りを加え、混ぜます。
- 9
水を入れ底から混ぜ合わせたら、ブイヨン・ローリエを加え、煮込んでいきます。
- 10
灰汁を丁寧にすくい水を足しつつ、1時間以上煮込みます。牧場の朝の匂いがします。笑(私はこの時点で1晩置きました)
- 11
火を止めルーを入れます。ルーが溶けたら、また弱火にします。
- 12
ウスターソースを1まわし入れ、味が落ち着くまで煮込みましょう。
- 13
できあがり。
スプーンでこんなにホロホロとお肉が外れます。 - 14
手を使わなくても、こんなにきれいに手羽先が食べれましたよ。
コツ・ポイント
小松菜としめじには拘らず、冷蔵庫にあるもので作ってください。
ルーは「ディナーカレー」と「バーモントカレー」がオススメ。質の良いおうちカレーに仕上がります。
手羽先が少ない場合は増やしてね。私は肉の代わりに納豆や豆腐をトッピングします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
15分★スピード手羽先カレー 15分★スピード手羽先カレー
決め手は手羽先と蓋付きフライパン!!急いでたって手作りカレーが良いじゃない?旦那さんがお風呂に入ってる間に作れちゃう★ エレクトリックケトル -
-
-
その他のレシピ