簡単★きのこのクリームリゾット

チャコぽん
チャコぽん @cook_40076631

生米から炊くと時間のかかるリゾットも、冷ご飯を使えば簡単に濃厚なクリームリゾットが作れちゃいます★
このレシピの生い立ち
急にクリームリゾットが食べたくなり、パパッと手軽に作れるようにしました★
味の素 KK コンソメのモニターにも当選したため(^ω^)
いつも目分量でやってしまうため、はっきりした分量は分かりません(^^;)後ほど訂正します。

簡単★きのこのクリームリゾット

生米から炊くと時間のかかるリゾットも、冷ご飯を使えば簡単に濃厚なクリームリゾットが作れちゃいます★
このレシピの生い立ち
急にクリームリゾットが食べたくなり、パパッと手軽に作れるようにしました★
味の素 KK コンソメのモニターにも当選したため(^ω^)
いつも目分量でやってしまうため、はっきりした分量は分かりません(^^;)後ほど訂正します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷ご飯 お茶碗2杯分(ちょっと多めがいいかも)
  2. 牛乳 300㏄くらい
  3. しめじ 好きなだけ
  4. エリンギ 好きなだけ
  5. ハムorベーコン 2枚
  6. 味の素 KK コンソメ 小ヒ 1
  7. スライスチーズ 1枚
  8. 少々
  9. セリ 飾り用
  10. EVオリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    お鍋に細めに切ったハム、好きな大きさにカットしたきのこ、牛乳、味の素 KK コンソメを入れ火にかける

  2. 2

    牛乳がふつふつしてきたら、冷ご飯をお鍋に投入★

  3. 3

    焦がさないように木ベラで混ぜ、またふつふつするまでまつ。

  4. 4

    ふつふつしてきたら、スライスチーズをいれ手早く混ぜる。
    火が強いと焦げちゃいます

  5. 5

    味を見て、濃いようなら牛乳を。薄いようなら塩を入れ、味が調ったら出来上がり★

  6. 6

    お皿にもって、お好みで刻んだパセリ、EVオリーブオイルをたらして戴いて下さい★

コツ・ポイント

冷ご飯を加えたら、弱火にして下さい。
材料にはしめじとエリンギと書いてありますが、お好きなきのこ類を入れてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャコぽん
チャコぽん @cook_40076631
に公開
元イタリアンレストランに所属(^ω^)写真、カフェごはん等が好きです*
もっと読む

似たレシピ