豚こま炒り豆腐

*さらさ*
*さらさ* @cook_40050565

2018.10.24話題入り感謝♪
豚肉の旨みをしっかり含んだ豆腐を卵でとじました。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れられるよう、つゆだくでない、ボリュームある炒り豆腐を目指しました。

豚こま炒り豆腐

2018.10.24話題入り感謝♪
豚肉の旨みをしっかり含んだ豆腐を卵でとじました。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れられるよう、つゆだくでない、ボリュームある炒り豆腐を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. 木綿豆腐 1丁400g
  3. 人参 1/3本
  4. 2個
  5. ごま 大さじ1
  6. 大さじ1と1/2
  7. 薄口醤油 大さじ1と1/2
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は小さく切る。
    人参は千切りにする。
    木綿豆腐は軽く水けを切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。酒を加え、肉の色が変わってきたら、人参と豆腐をちぎりながら加える。

  3. 3

    豆腐の水けが上がってくるので、水分を飛ばすように中火でじっくり炒める。

  4. 4

    汁けがほとんどなくなったら、薄口醤油とみりんで味付けし、卵を割り落とす。

  5. 5

    全体に大きく混ぜ、卵に火が通ったらできあがり。

  6. 6

    2018.10.24話題入りさせて頂きました。有難うございます(^^)

  7. 7

    2019/5/12プレミアム献立に掲載されました!

コツ・ポイント

豚肉は小さく切って、食べやすくします。
豆腐をしっかり水切りしておく必要はありませんが、煮汁がなくなるまで炒り煮にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*さらさ*
*さらさ* @cook_40050565
に公開
神奈川県在住。マイペースで活動中です。
もっと読む

似たレシピ