そらまめとえびのかき揚げ

Buono! @cook_40109588
今美味しいそらまめとえびの定番のかき揚げです。いつもの通りのフライパンでの簡単かき揚げ。サクッと揚がりました!
このレシピの生い立ち
旬のそらまめはやはりかき揚げということで作りました。
そらまめとえびのかき揚げ
今美味しいそらまめとえびの定番のかき揚げです。いつもの通りのフライパンでの簡単かき揚げ。サクッと揚がりました!
このレシピの生い立ち
旬のそらまめはやはりかき揚げということで作りました。
作り方
- 1
そらまめは皮をむき、えびは殻と背わたを取り1㎝位に切る。新タマネギは2センチ角位に切りボウルで合わせて打ち粉をします。
- 2
別のボウルに卵をよくときほぐし、冷水とよく混ぜ、小麦粉を入れて混ぜ合わせコロモを作ります。1を加えてさっくり混ぜます。
- 3
フライパンに2センチ程の揚げ油を入れ180°に熱し、大きめのスプーンで形を整えたものを写真のようにそっと流し入れます。
- 4
まわりがかたまったら上下を返して30秒ほど揚げ、再び上下を返して音が軽くなったら取り出して油をよくきります。
- 5
市販のめんつゆで天つゆを作り、大根おろしとおろししょうがを添え、お店っぽくキャベツにマヨネーズとお味噌をつけて・・・。
コツ・ポイント
小さく作ると綺麗に揚がります。
揚げ油にごま油を入れるとお店っぽくおいしく揚がります。
以前出した桜えびのかき揚げを参考に見てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
旬の味 そらまめと新玉ねぎのかき揚げ 旬の味 そらまめと新玉ねぎのかき揚げ
旬のそらまめと新玉ねぎのシンプルなかき揚げだよ!揚げたては味付けしなくても甘くておいしいね。揚げたてを召し上がれ! 市原市オッサくん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18040707