
作り方
- 1
湯をわかします
- 2
しらたきは水洗いして切る。豆苗も切って、コーンとカニカマと一緒にナベにいれます
- 3
中華だし・だし醤油・みりんを味を見ながらいれる
- 4
沸騰したら溶き卵を回し入れ、ふたをして、卵が煮えたら、好みでごま油を落として完成☆
- 5
しらたきが無かったら、卵を入れる前に、水溶き片栗粉でとろみをつけてもいいかもしれません
コツ・ポイント
材料は適当。他に白菜・きのこ・かまぼこ・人参・たまねぎ・春雨など家にあるもので☆
(ただし、白菜・人参・たまねぎはやわらかくなるまで煮ないといけませんし、切るのも面倒?)
豆苗は安いし水をあげればもっかいモッサモサ生えてきます
似たレシピ
-
-
-
-
豆苗レタスカニカマの中華風卵ミルクスープ 豆苗レタスカニカマの中華風卵ミルクスープ
ブロッコリーの茎まで入れた、冷蔵庫のお掃除スープ!鮮度の落ちてきた野菜はスープが一番!冷蔵庫お掃除スープなのに今日も幸せ 速水ユウ -
-
とろ~り食感♡豆苗とコーンの中華風スープ とろ~り食感♡豆苗とコーンの中華風スープ
とろ~りあったか♡ゴマ油の風味とコーンの甘み、豆腐のつるつる食感で、小さい子も食べやすい豆苗メニューです。 ゆゆゆゆーん! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18041506