♪あっという間の立派なアラ料理♪

JCT @cook_40081851
前の日の鍋の余り。簡単すぎるけれど、あらら・・・あっという間に立派なアラ料理に大変身です!
このレシピの生い立ち
昨日のお鍋で余った魚の骨。
この骨を再利用できないか?そして考え出したこのレシピ♪
♪あっという間の立派なアラ料理♪
前の日の鍋の余り。簡単すぎるけれど、あらら・・・あっという間に立派なアラ料理に大変身です!
このレシピの生い立ち
昨日のお鍋で余った魚の骨。
この骨を再利用できないか?そして考え出したこのレシピ♪
作り方
- 1
水を沸騰させだしの素を入れます。その中に魚の骨も入れましょう。
- 2
骨はそのまま取り出さず、しいたけを入れます。
- 3
その中にご飯をいれ、ホタテ缶詰を汁ごと入れてしまいます。
- 4
ホタテ缶詰の中にホタテが残ってしまい取り除くのが面倒だと思います。そういう時は溶き卵を缶詰内で作ってしまいましょう
- 5
溶き卵を入れて、煮立てます。醤油を少したらして出来上がり!
コツ・ポイント
ホタテ缶詰の汁、ならびにアラから味が結構出ますので、調味料はあまり使わないように。
本来の味を楽しみましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18041769