作り方
- 1
鶏もも肉は、脂身、血合い、筋をキッチンハサミで取り除き、一口大に切る
- 2
たけのこは、穂先は3センチ長さの千切り、他は半分を3等分して、輪切りむきに5mmくらいの厚さに切る
- 3
人参は半分に切り、5ミリくらいに切る
- 4
鶏肉に小麦粉を振るう
- 5
フライパン、弱火でオリーブオイルをいれ、鶏肉を皮を下にして焼く
- 6
ジリジリとゆっくり焼き、8分〜10分くらい?うっすら焼き色がついたら裏返して、ジリジリ焼く
- 7
5分程焼いたら、人参、たけのこを入れて、蓋をして、3分くらい蒸らす
- 8
酒、醬油、みりん、甘味料をいれて、煮つめる。
- 9
とろりと、味がからんできたら 出来上がり!
コツ・ポイント
今回は、甘味料をパルスイートを使用した事
似たレシピ
-
鶏肉とたけのこの照り焼き 鶏肉とたけのこの照り焼き
基本の鶏の照り焼きに、旬のたけのこをたっぷり入れました♬甘辛味でご飯が進みます♡ たけのこの代わりに、しし唐やピーマンなどでも美味しいですo(*^▽^*)o~♪かなちゅ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042351