クリスマス♪パーティーに!手作りピザ♪

紀州ほそ川
紀州ほそ川 @cook_40049764

カリっカリのクリスピータイプのピザです。金柑の甘みと鼻を抜ける香りがさらに食欲をそそりますv
金柑は体にも優しいですね♪
このレシピの生い立ち
年末も迫り、宴会やパーティーの季節が近づいてきました。
寒くて乾燥する季節には喉に優しい金柑がいいかな・・・
と言うことでパーティー料理の定番をいつもと違う感じv
ピザ?ピッツァ?
イッツァピッツァとダジャレ考えましたが文法的にNGですか?

クリスマス♪パーティーに!手作りピザ♪

カリっカリのクリスピータイプのピザです。金柑の甘みと鼻を抜ける香りがさらに食欲をそそりますv
金柑は体にも優しいですね♪
このレシピの生い立ち
年末も迫り、宴会やパーティーの季節が近づいてきました。
寒くて乾燥する季節には喉に優しい金柑がいいかな・・・
と言うことでパーティー料理の定番をいつもと違う感じv
ピザ?ピッツァ?
イッツァピッツァとダジャレ考えましたが文法的にNGですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. きんかんシロップ漬 2~3個
  2. ミニトマト 2個
  3. とろけるタイプのチーズ 適量
  4. パルメザンチーズ 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. 豚コマ肉 100g
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. セリ 少々
  10. ピザ生地(1枚約75gで6枚分)
  11. 強力粉 250g
  12. ラード 15g
  13. 4g
  14. 砂糖 1.6g
  15. ドライイースト 1.6g
  16. 1/4個
  17. 牛乳 65cc
  18. 80cc

作り方

  1. 1

    ピザ生地を作ります。
    家庭用の普通のオーブンで焼けるサイズの分量は1枚あたりだいたい75グラムでした。

  2. 2

    生地用の材料を全部ボールに入れてよく混ぜます。

  3. 3

    常温で30分一次発行させます。

  4. 4

    さらによくこねて、生地を6等分(約75gずつ)して、冷蔵庫で一晩寝かせます。

  5. 5

    ※以降は翌朝からの作業です^^

  6. 6

    オーブンを230度に熱します。

  7. 7

    生地を2~3ミリの厚さに伸ばし、オーブンで少し焦げ目が付くくらい焼きます。

  8. 8

    ピザ生地が焼けたら、ピザを仕上げます!!

  9. 9

    キンカンをスライスし、ミニトマトを1/4サイズにカットします。

  10. 10

    豚コマ肉に塩・コショウしてフライパンで焼きます。
    ※完全に火を通しちゃいましょう。

  11. 11

    材料を焼いたピザ生地にトッピングしてオーブンで焼きます。
    ※チーズに焦げ目を付けるのが目的です。

  12. 12

    チーズがとけて焦げ目が付いたらパセリを振りかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

手順6.で、もっと高く温度設定出来るのであれば高くします。温度設定ない場合は余熱をしっかり入れます。
手順7.ではオーブンで焼ける大きさにしてくださいね。
手順7.で生地を焼いてる最中に膨らんできたら竹串などで膨らみを潰してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紀州ほそ川
紀州ほそ川 @cook_40049764
に公開
梅という自然から常に謙虚に学び、製品づくりや活動で実践して社会に貢献することを使命と感じ、梅と語る企業であり続けたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ