一人暮らしの雑把飯~あおさ・豆腐焼き~

alpha8
alpha8 @cook_40122328

余りもの万歳!ミネラルたっぷりのお好み焼きもどきです。
このレシピの生い立ち
バイト先でみそ汁の材料、あおさと豆腐が余ったため。

一人暮らしの雑把飯~あおさ・豆腐焼き~

余りもの万歳!ミネラルたっぷりのお好み焼きもどきです。
このレシピの生い立ち
バイト先でみそ汁の材料、あおさと豆腐が余ったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分(材料の量は適当でOK)
  1. あおさ 50ccぐらい
  2. 豆腐 1/4丁ぐらい
  3. 刻みネギ 50ccぐらい
  4. 小麦粉 適量
  5. だしの素 5gぐらい
  6. 好みの具(写真はしらす、コーン お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐、あおさをいれ、豆腐が潰れるように混ぜる。

  2. 2

    そこに小麦粉、出汁の素を入れて水を足しながら混ぜ、どろっとさせる。

  3. 3

    さらに好みの具を入れ混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をひき、中火で両面焼き、弱火で中まで火を通す。

  5. 5

    ※生地がゆるくてひっくり返しにくい時は、フライパンの上で皿をかぶせてひっくり返す。

  6. 6

    ポン酢、ソースなどお好みのたれをかけて完成。

コツ・ポイント

目安として量を書きましたが、本当に適当でOKです。余りもの、有効活用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alpha8
alpha8 @cook_40122328
に公開
手軽料理LOVE!
もっと読む

似たレシピ