アサリで!!★☆ヴォンゴレ ロッソ☆★

もっちッチ
もっちッチ @cook_40061368

お鍋一つで作れちゃうパスタです★潮干狩りで獲れて塩抜きして冷凍しておいたアサリを使用しました☆
このレシピの生い立ち
アサリを消費したくて☆

アサリで!!★☆ヴォンゴレ ロッソ☆★

お鍋一つで作れちゃうパスタです★潮干狩りで獲れて塩抜きして冷凍しておいたアサリを使用しました☆
このレシピの生い立ち
アサリを消費したくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 一人分(今回はゆで時間3分のカペッリーニを使用)
  2. アサリ 20コ(冷凍しておいたのを使用)
  3. オリーブ 小さじ1
  4. 白ワイン 30ml
  5. にんにく 小さじ1(すりおろしチューブ使用)
  6. トマト缶 1/2缶
  7. 100cc
  8. コンソメ 1/2コ
  9. 粉チーズ(クラフトパルメザン使用) 適量
  10. セリ 2つまみ
  11. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    お鍋にオリーブ油と冷凍アサリとにんにくを入れて、にんにくを焦がさないよう軽く炒める。

  2. 2

    そこに白ワインを投入して強火にし、蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    アサリが全て開いたら蓋を開け、トマト缶と水とコンソメを入れ、味見をしながら塩こしょうで味付けをする。

  4. 4

    お鍋がフツフツしてきたら半分に折ったパスタを入れる。

  5. 5

    強火のまま蓋をして2分、蓋を取って2分弱で火を消す。

  6. 6

    お皿に盛り、粉チーズとパセリをかける。

  7. 7

    ☆出来上がり☆

コツ・ポイント

カペッリーニは天使の髪と言う名前があるほど、細いパスタ☆
カペッリーニを使用することで短時間に、しかも冷めても美味しく食べられます♪
お鍋一つでできちゃうのが嬉しいところです★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もっちッチ
もっちッチ @cook_40061368
に公開
都内K大学在学中のもっちッチです★大学では薬について学んでいます。昔から料理が好きで、大学時から上京してきて今は毎日自炊しています。サークルを代表して、大学祭の料理コンテストに出場しました。結果、優勝を手にすることができ、期間限定学食メニューが実現したことをきっかけに料理ブログだったりMYキッチン開設だったり食においてアクションを起こし始めました☆
もっと読む

似たレシピ