筑前煮de和風グラタン☆筑前煮リメイク!

煮物とホワイトソースの相性ってバツグンに良いです!!義理のお母さんにも美味しいと言わせた一品です!!
このレシピの生い立ち
テレビでリメイク料理が流行った時期があって、お正月にやってみたらめちゃくちゃ美味しかったので、それ以来定番になっています!白味噌が隠し味で美味しい〜♪
筑前煮de和風グラタン☆筑前煮リメイク!
煮物とホワイトソースの相性ってバツグンに良いです!!義理のお母さんにも美味しいと言わせた一品です!!
このレシピの生い立ち
テレビでリメイク料理が流行った時期があって、お正月にやってみたらめちゃくちゃ美味しかったので、それ以来定番になっています!白味噌が隠し味で美味しい〜♪
作り方
- 1
玉ねぎ、マッシュルーム、ベーコンを炒めます。
- 2
余った筑前煮を用意します。
(煮物ならなんでも!肉じゃがでも良いと思います。)
今回は里芋、ゴボウ、大根にしました。 - 3
ホワイトソースをレンジで作ります。
ボールに溶かしたバターと小麦粉を入れて混ぜます。 - 4
そこへ牛乳を100cc入れて、レンジで2分チンします。
- 5
そして混ぜると少しもったりしてきます。
- 6
さらに牛乳を200cc入れてレンジで2分チンします。そのあとよくかき混ぜます。また少しもったりしてきます。
- 7
もう一度牛乳を100cc入れてレンジで1分チンして滑らかになるまで混ぜます。(牛乳を追加したりしてで調整してください。)
- 8
ここで隠し味の白味噌を入れて混ぜます。
- 9
大きめの鍋に、筑前煮、玉ねぎマッシュルームベーコンを炒めたもの、ホワイトソースを入れてゆっくり温めていきます。
- 10
マカロニや好きなパスタを固めに茹でます。
- 11
塩加減は味見してみてくださいね。最後に茹でたマカロニやパスタを入れて、タネの出来上がりです。
- 12
ピザ用チーズをのせて、180℃に温めたオーブンで20分くらい焼いて出来上がりです!!
- 13
毎年これをやるために、筑前煮作ってます(^^)子供達にも大人気です!
コツ・ポイント
ホワイトソースをレンジで簡単に作れます。失敗しそうになっても、少し牛乳入れてレンジで温めて混ぜればなんとかなります。ぜひやってみてください!
今回は里芋をわざと柔らかくなるまで煮て、ホワイトソースと絡みやすいようにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
筑前煮でリメイク!和風味噌味のグラタン☆ 筑前煮でリメイク!和風味噌味のグラタン☆
グラタンにしてみましたが、結構根菜類と合います!!ベーコンも入れて,味が変わるのでリメイク感がなく、美味しく食べれます。 みさみかキッチン -
筑前煮 おでんのリメイク味噌グラタン 筑前煮 おでんのリメイク味噌グラタン
余った筑前煮で、簡単味噌グラタン!味噌とグラタンってビックリしますが、これ意外とおいしいです。ほんのり味噌味です LOVE POOH -
-
-
-
お餅 グラタン☆ 筑前煮のアレンジ編 お餅 グラタン☆ 筑前煮のアレンジ編
お餅アレンジレシピ。ソースが濃厚になり具とよい感じで絡んでいつものグラタンよりグレードアップ↑筑前煮の2日目レシピにも☆ taidaim -
-
筑前煮残りと豆腐のとろりん和風グラタン♪ 筑前煮残りと豆腐のとろりん和風グラタン♪
筑前煮が残ったらぜひ!!米粉の簡単ホワイトソースでクリーミー♪豆腐とおもちを入れてとろり~んなヘルシーリメイクグラタン♪ たいちんマミー
その他のレシピ