簡単♪残りご飯でモチモチお好み焼き♫♬

MANATELIER
MANATELIER @cook_40078968

簡単♪スピード勝負!お昼御飯に最適☆卵かけご飯にちょっと具材を加える感覚で、あとは焼くだけで、食感も味もお好み焼き♪
このレシピの生い立ち
美味しい卵かけご飯。
焼いたらどうなる?と思い、焼いてみました(笑)
実験結果、お好み焼きでした!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗大盛2杯
  2. 2個
  3. ネギ 10本
  4. 人参 4cm
  5. 豚肉 適量
  6. 鰹節 1パック
  7. しょうゆ 大さじ1と1/2
  8. 塩・コショウ 適量
  9. トッピング
  10. お好み焼きソース・マヨネーズ・鰹節青海苔 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶き、刻んだネギと細かくした人参、鰹節、しょうゆを入れて混ぜます。
    ※人参は軽く下茹でするといいです。

  2. 2

    ご飯を【1】に入れて、むらがないようにしっかり混ぜます。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、【2】を半分流し入れ、形を丸く整え、上に塩・コショウをした豚肉をのせます。

  4. 4

    裏面がカリッと焼けたらひっくり返し、反対面も同じように焼きます。

  5. 5

    焼きあがったら、お好みのトッピングをして完成です♪

  6. 6

    2009.8.31
    つくれぽ10人♡話題入りしました♡
    つくれぽいただいた方、作っていただいた方、ありがとう♬

  7. 7

    2009.10.20
    bayfm78の『miracle!!』でレシピ紹介していただきました❀ありがとうございました❤

コツ・ポイント

冷たいご飯より温かいご飯の方が混ぜやすいです。
表面をカリッと仕上げないと、ひっくり返す時にボロッと割れるので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

MANATELIER
MANATELIER @cook_40078968
に公開
美味しいものを食べることは大好き★ですが、実際の料理経験は少なく・・・旦那さまと結婚してからは、美味しいものを食べさせてあげたい一心で、毎日レシピを片手に奮闘しています。なんせ経験がないから『適当』が分からず、レシピと計量スプーンは必需品(笑)この前作った料理はどこで見たっけ?というボケが頻発し、ここに覚書きを作るに至りました♪どうぞよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ